ブロ研 [ブロンコス研究所]

NFL DENVER BRONCOS について独自研究を行うブログ

NFLのトレンド(6)

ESPNの記事を紹介する6回目。ラストです。

2018年シーズンを迎えるにあたっての、NFLのトレンドについて書いてあります。

 

NFL - Top trends heading into the 2018 season - RPO, jet motion, smaller linebackers, shotgun, coin tosses and more

 

 

トレンド12

「若い選手の活躍」

 

2008年には35歳以上のレシーバーが8人おり、合わせて65試合に先発していた。ムーシン・ムハマド、マービン・ハリソン、アイザック・ブルース、ボビー・イングラム、ジョーイ・ギャロウェイ、テレル・オーウェンスといった選手がまだプレイしていて、活躍を見せていた。

 

2017年を見ると、35歳以上のレシーバーはひとりもいなかった。ラリー・フィッツジェラルドは先月35歳になったが、昨シーズン33歳以上のレシーバーで先発したのは彼だけだった。34歳以上の現役レシーバーも彼ひとりだった。

 

リーグは全体的に若い選手が先発するようになっている。特にWR、RB、QB、OLはそうだ。25歳以下の選手が先発する割合は上昇しており、通常は30歳以上の選手がその犠牲になっている。この変化は現在の労使協定が締結された2011年から続いている。

 

ランニングバックの状況もその通りだ。2011年以降、20~24歳の選手が先発している割合はそれ以前の10年間よりも8.1%増えており、30歳以上の選手は8.5%減少している。2011年以降に先発したRBのうち、30歳以上の割合は11%だったが、それ以前では20%だった。

 

攻撃ラインの状況はRBほど極端ではないものの、若い選手がベテラン選手に取って代わっており、同じような曲線を描いてる。

 

クォーターバックの状況は違っている。20~24歳の選手が先発している割合は同じように増えているが、その犠牲になっているのは30歳以上の選手ではない。犠牲者は25~29歳の選手で、2011年以降は先発の割合が7%近く低下している。

 

この変化はもっともらしく見える。QBは他のポジションとは違っていて、遅咲きの選手も存在する。このポジションは経験や知性が運動能力よりも重要になりえる。さらに、QBを守るルールもそれを助けている。

 

また、新しい労使協定により、上位指名の新人選手はサラリーが安くなった。ベテランQBのサラリーが大きく上昇していることもあり、サラリーの安い若いQBが活躍するチームは、経済的なアドバンテージを得ている。

 

 

トレンド13

「お金の流れに変化」

 

パス偏重のフォーメーションと、パス攻撃の増加により、チームはレシーバー、QB、CB、攻撃ライン、そしてパスラッシャーに多くのお金を払うようになっている。近年はセーフティーのサラリーも上昇していたが、2018年には少し減少している。いくつかのチームはセーフティーをLBとして起用することでパスカバーを強化しており、これも新しいトレンドとして注視しておくべきだろう。

 

この変化の影響を受け、守備タックル、LB、RBが経済的な敗者になっている。 

 

ESPNは新しい労使協定が締結された2011年から、各ポジションごとに「どれだけのサラリーが支払われているか」その変化を計算している。サラリーキャップの総額は各チームごとにキャリーオーバーなどで変化するため、ここでは「サラリーキャップにおける割合」ではなく、各ポジションにどれだけの金額が支払われているか「支払われた金額の割合」を計算している。

 

その計算によると、QBとレシーバーのサラリー割合は(2011年には10%以下だったのが)11.7%にまで上昇している。CBは10%以上を受け取っており、わずかに上昇している。攻撃ラインへの支出は過去2年で増加している。

 

 

トレンド14

「トレードの増加」

 

10年前には1年間に60回ほどのトレードが行われていた。それが2017年には90回を超え、2018年は9月時点ですでに89回のトレードが成立している。

 

レイダースは先週、LBカリル・マックをベアーズにトレードしたが、フランチャイズの方向性を変えるようなトレードは滅多に起きない。しかし、チームはいろんな理由によって、より多くのトレードをするようになっている。

 

その理由はいくつか考えられる。行動的な若いGMが増えたこと。これまでドラフト指名権の価値が過大評価されてきたと感じている人たちがいること。プレシーズン中にロスターを90人から75人にカットする過程がなくなり、(サラリーキャップには上位51人しか計上されないため)キャップに計上しなくても良い契約が増えたことなどが挙げられる。

 

終 

 

 

NFLのトレンド(1)

NFLのトレンド(2)

NFLのトレンド(3) 

NFLのトレンド(4)

NFLのトレンド(5)

NFLのトレンド(6)